お花見に行ってきた
毎年おなじみの京都は「背割堤」に行ってきた。
2020〜21年はコロナ禍真っ只中でお花見という気分でもなかったけど、「さすがに今年はもう自粛しなくていいよね?」と家族で合意して行ってきた。
桜の見頃&休日&コロナ慣れ?ということもあり、例年より人が多かった。というか元通り。屋台も復活していて、お祭りの雰囲気が久々に感じられて嬉しかった。
娘(5歳)は唐揚げ、フライドポテト、たこ焼き、りんご飴をペロッと平らげていた。俺よりカロリー取ってる。息子(1歳10ヶ月)も唐揚げとフライドポテトで口をパンパンにしていた。
休日は人が多いから疲れるし屋台に行列ができる。来年からは平日に弁当持ってきたほうがいいという結論にいたった。