Next.jsのブログをNext.jsで作り直した

Next.js + microCMSで作っていたブログを、Next.js + markdownで作り直した。

理由としては、microCMSのリッチテキストエディタに慣れることができなかったため。そしてエンジニアとして書き慣れているマークダウンで書きたい気持ちが強くなっていった。

とはいえ、microCMSは改善が早いので期待している。microCMSが、GitHubのようなマークダウン形式のテキストエディタを開発してくれたらまた使いたい。

ついでにドメインも取り直した。以前はお名前ドットコムで管理していたが、ドメインの更新時期が来たのをきっかけに、Google Domainsで新たに取得した。

お名前ドットコムはもう7〜8年以上は使っていたが、宣伝メールがあまりにも多くてつらかった。継続するモチベーションがなくなってしまった。Google DomainsはUIもわかりやすくて良い感じ。他のドメインも移管しようと思っている。

今回のリニューアルでNext.jsを使うか、SvelteKitかで迷った。SvelteKitはまだベータ版なので英語の情報すら少なく、そこまで時間をかけていられないのでNext.jsを選んだ。2月は確定申告もあって何かと忙しいので…。

SvelteKitがVer1.0になったらまた書き換えると思う。もはや病気やでこれ...